Simple Pricing
ホームページ制作料金
98,000円
(税別)
月管理費 0円
基本的なホームページ運用がスタートできます。
制作後のランニングコストもかかりません。

ブランドを大切にした企画提案

ドメイン・サーバー取得のサポート

文章・コンテンツ原稿のサポート

写真などビジュアル要素のご提案
サーバー・ドメインは権利を所持していただくため、ご自身で契約していただきます。こちらの費用は別途ご負担いただくことをご了承ください。(サーバー月額550円 / ドメイン年間 3,000円 程度)
オプション料金
動画編集
15,000
円〜
イメージで使用したい動画を編集します。長さや内容により料金は相談させていただきます。

トップビジュアルの映像に使用する動画

PR動画、マニュアル動画、など
BRANDING

小規模事業者のブランディング
まず、ブランドとは、企業・お店・サービス・商品などの理念やコンセプト・ミッション・ビジョン・USP(優位性)などから「らしさ」を抽出し表現したものです。そのブランド=「らしさ」を内側(社内)と外側(顧客・取引先・求職者など)に対して伝えていくことで、魅力のある企業と認識してもらい多くのプラスの効果を生み出します。
ブランドを創り・その創り出したブランドを内外に浸透させて魅力発信・利益向上を行うといった一連の活動をブランディングと言います。
そのブランディングをこれまでの経験をもとにお手伝いいたします。
ブランディングサポート 85,000円 〜
ロゴ制作 40,000円〜
名刺作成 30,000円〜
パンフレット・チラシ作成 45,000円〜
制作実績
WORKS
これまで、フリーランス時代から会社経営時代に至るまで、数多くのホームページを制作してきました。その規模や内容は多岐にわたり、数え切れないほどです。
ここでは、GUTのホームページとして参考になるよう、同様の手法で制作したホームページをご紹介します。トップページでは動画を使用するなど、視覚的なインパクトを重視した構成になっています。
また、現在ご覧いただいている「GUT creations」のホームページも、実際にお客様へ提供するホームページと同じ手法を用い、同程度の時間と労力をかけて制作しています。

この音楽ユニットはプロとして活動しているものの、SNSだけで十分でホームページは不要かもしれません。しかし、実際にはホームページを持つことで仕事につながる紹介を得られる可能性があります。大きな効果は期待できないかもしれませんが、「機会損失」を避けるためにはホームページが必要と判断しました。
そこで、凝りすぎず、必要最低限の内容を備えつつ、ユニットのイメージを損なわないデザインでホームページを作成しました。